介護士のキャリアアップについて

高齢化社会により需要が増える介護業界には、さまざまなキャリアアップの道があります。
たとえば、ホームへルパーの場合は、将来は訪問介護事業者になるという道もあります。
訪問介護事業者になるためには、先ず3年以上の実務経験を経て、サービス提供責任者を目指しましょう。
サービス提供責任者は、ホームヘルパーの指導やスケジュール管理をはじめ、現場で起こるトラブルの処理などに携わります。
いわば、ヘルパーをまとめる管理者という立場になります。
サービス提供責任者になるためには、まず介護福祉士の資格取得を目指しましょう。

一方、施設介護の現場では、生活相談員を目指すことをおすすめします。
生活相談員は介護施設への入所から利用者に携わり、介護サービスに関する相談や援助、指導を行う仕事です。
利用者の家族やケアマネージャーと連携し、仲介役として立ち回るポジションと言えます。
そのため、責任とやりがいの大きな仕事になります。

それから、介護職全般のキャリアアップの終着点とも言えるのが、ケアマネージャーです。
利用者のケアプランを作成するという、介護サービスの要を担うポジションになります。
それゆえ、介護や医療分野での豊富な実務経験が必要となりますし、コミュニケーション能力も求められます。
しかも、介護を必要とする人一人一人に適切なケアプランを作成しなければならないので、観察力や冷静な判断能力も有しておかなければ務まりません。